12月25日15時29分配信 読売新聞
東京都渋谷区の自宅マンションで24日、死亡しているのが発見された元タレントの飯島愛(本名・大久保松恵)さん(36)の遺体について、警視庁渋谷署が25日、行政解剖を行ったところ、死後約1週間が経過していたことがわかった。
ただ、死因については特定できなかったため、同署でさらに詳しく調べている。
最終更新:12月25日15時29分
飯島愛さん死亡 不可思議な言動…マンション住民目撃12月24日20時13分配信 産経新聞
自宅マンションで死亡しているのが見つかった元タレントの飯島愛さん(36)。
1週間ほど前、同じマンションに住む30代の男性はマンションのエレベーターで、素足で、脱いだロングブーツを手にぶらさげた飯島さんと遭遇した。「顔をしっかり見たわけではないが、表情などは普段と同じだった」と不可思議な言動を振り返った
その日の午後、男性が地下駐車場から上がっていくと、1階から飯島さんが乗ってきた。ロングブーツを手に持っているので、足元を見ると素足だった。男性は「何かおかしいぞ」と思ったが、飯島さんに酔っぱらっているなどの素振りはなかったという。
普段からエレベーターなどで顔を合わせることがあり、化粧気はなかったが、芸能人時代のようにギャルっぽい服装だったという。半面、あいさつなどはきちんとする礼儀正しさが印象に残っている。
体調不良を理由に芸能界を引退したため、別の日に男性の親族が「体調がつらいのですか」と尋ねたこともあったが、「大丈夫です」と笑顔で応じていた
飯島愛さんが死亡、自殺か 都内の自宅マンション
★★★
飯島愛さん 所持金13万円になり、困るも救済案多数
飯島愛さん、ブログは引退せず? 謎の閉鎖宣言
飯島愛さん、ひろゆき氏と面接!動画をブログで公開
「だれじゃ、書き込み消す奴は!」 飯島愛ブログの不可解事態
キンスマ「飯島愛スペシャル」、21%の高視聴率
★★★
筑紫哲也さん死去…肺がん告白から1年半
峰岸徹さん死去 7カ月に及んだ闘病生活
俳優の緒形拳さん死去、71歳
TBSの元女子アナウンサー、川田亜子さんが自殺
<草柳文恵さん>自宅ベランダで首をつり自殺 病気苦に?
長嶋氏、遺体から離れられず…亜希子夫人が心不全のため急死
<訃報>ポール・ニューマンさん死去「明日に向って撃て!」
3代目セーラームーン・神戸みゆきさん急死
作家の氷室冴子さん死去
JOSHUAさん:土屋アンナの元夫、人気モデルが急死
飯島愛(いいじまあい、本名:大久保 松恵(おおくぼ まつえ)、1972年10月31日 - 2008年12月?)は、日本の元タレント・元AV女優。東京都江東区出身。元ワタナベエンターテインメント所属。身長163cm。血液型:A型。
既に芸能界を引退しているが、飯島 愛としてブログ(飯島愛のポルノ・ホスピタル)を続けており、連日ファンのコメントで賑わっている。
1992年、AV女優となる。 人気AV女優・後藤えり子にスカウトされてAV界に入った。
本名が「大久保松恵」であることは2007年4月8日放送分の『ウチくる!?』にて、中山秀征により公表された(その後、2007年5月2日に自身のブログでもさりげなく公表している)。
生年月日は、当初は1973年8月25日と公表していた。本人の弁によれば、デビューしたのが夏で、すぐに芸能界からいなくなるからその前に誕生日が来ればプレゼントがもらえると思って8月生まれと言った、とのこと。現在でも、1973年8月25日生とする資料がある。
芸名は水商売時代、所属していた店のママが「みんなから愛される子になるように」という願いを込めて「愛」という源氏名を付けてくれたことによる(自著「プラトニック・セックス」より)とあるが、以前テレビ番組で「ラブ」という源氏名を自らつけたことを告白している。「本名が垢抜けないから好きではない」と、思い切った名前をつけた。その後に勤めることになったクラブのママが「ラブ」を転じさせ「愛」にするよう指導し、理由は後付で、客に紹介する際に「みんなから愛され〜」のくだりが確立された。
芸名に「飯島」という姓がつけられたのは、当時の所属事務所社長(オフィスレオ)が飯島直子の大ファンだったため。飯島直子側はこれを快く思っていないと報じられることが多く、「W飯島」と括られることもあるが共演はほとんどなかった。しかし飯島直子が2006年10月に「ウチくる!?」に出演した際、両者の不仲説を明確に否定した。なお、この2人の数少ない共演として1994年10月30日の日本テレビ系『スーパージョッキー』がある。
1990年代前半、とんねるずのみなさんのおかげですのスタッフととんねるずの木梨憲武が、飯島のビデオのファンであったことから番組にハプニングゲストで出演(これがテレビ番組初出演になる)。
1990年代前半、深夜番組「ギルガメッシュないと」(テレビ東京系)で、スカートをめくり、世の男たちに活力をあたえた。『Tバックの女王』と呼ばれる。その後、次第に大人の女性としてトーク番組等でバラエティタレントとして活躍している。近年は気だるく重い口調が特徴。
1993年、「ナイショ DE アイ!アイ!」で歌手デビュー。オリコン87位。このCDには飯島が実際に着用したパンティを細かく裁断した生地が同梱されていた。
2000年、半自伝的な小説「プラトニック・セックス」でAV出演や性病感染、整形手術していたこと等をカミングアウトしベストセラーに。映画化やテレビドラマ化もされ、以来作家活動も行っている。週刊朝日にコラム「飯島愛の錦糸町風印税生活」を執筆。また性感染症予防の啓蒙活動でも知られる。
ゲスト出演から準レギュラーを経てレギュラーになる事が多かった。例としては「スパスパ人間学!」、「決定!これが日本のベスト」、「ロンドンハーツ」等がある。
TVの前のキャラと違い、共演者・スタッフ達にはプレゼントを欠かさず贈り、営業に余念が無いと(あくまで)自ら告白している。
TVでは自由奔放で辛口発言や暴言が多いと思われがちだが、実際は非常に繊細で、辛口や暴言を吐いた相手に対し、気遣いとフォローを忘れない。また気が回りすぎて、つい虚勢を張ってしまうタイプであることを、前所属事務所の社長により告白されているが、真実は定かではない。
知識を要するクイズ番組は苦手だが、頭の回転は速く、運や駆け引きを要するゲーム番組には極めて強く優勝回数も多い。そのため、出演者がチームを組みリーダーが挑戦者を選抜する形式の番組ではリーダーが「使いどころ」の見極めを要求されることが多い
胸や顔の整形等についてカミングアウトしていて、自らのスッピンネタ等自虐系の発言も時々する。そのメイク技術はテレビ番組『くりぃむナントカ』でも、「飯島さん、メイクの本を出すべきですよ!」と言われたほどだった。
2005年にブログを始める。同年、ネット配信番組に連動した株取引に関するブログも、短期間公開された。
2006年11月11日、個人事務所の経理担当の人間から数千万円もの横領被害に遭ったことをブログで告白した。
2007年3月31日、所属事務所から正式に芸能界を引退することが発表された。
2008年12月24日、東京都内のマンションで死亡しているのが発見された。
飯島愛 - Wikipedia